すみれノート

生徒 ちしゃ猫
『すみれ』と『スミレ』

***『すみれ』***
すみれ= 科 ー 属 ー(節)ー 類 ー 種
スミレ科ースミレ属ーミヤマスミレ類ースミレ

従って平仮名で書く「すみれ」はすみれ全体を言うそうです。
(会ではそのように表現することにしていますので
このサイトでもそれに習ってます)

***『スミレ』***
どこででも見られるスミレ色をしたごくごく普通のスミレをさします。


・呼び方=スミレ 叉はマンジュリカ(満州の と言う意味)
Viola mandshurica W.Becker
俗名    種名    命名者
書き方(表示の仕方)
カタカナが基本です。
例 ○○スミレ(明神)
( )内は特徴の表記となります。
(オトメ、明神、コンピラ、大輪、二色咲き 等)

*オトメスミレの場合
オトメスミレはオトメスミレと表記します。
オトメタチツボスミレとは言わず
タチツボスミレ(オトメ型)と表記する事は可能と言う事です。

☆☆☆ちょっとブレイク☆☆☆
「オトメスミレ」も「キリガミネスミレ」も
 
発見された土地の地名がつきました。
花ととてもマッチした良い名が付きました。
もしこれが他の地名だったら・・・・・

*すみれは大きく4つに分けられます*
1 日本の野生種-無茎種
2 日本の野生種-有茎種
3 外国種       
4 交配種       

*すみれには細かい毛の有るものもあります。
毛が有るか無いかで
ケ(ヒゲ)○○スミレ とか ケナシ○○スミレ
と分けていくと限りなく種類が増えてしまうので
○○スミレ(有毛)と、私たちは表記しています
「例えば(ヒゲ)オトメスミレ」とは言いたくないですものね♪
と話は結ばれました^^
(微毛が有るか無いかだけの違いでだけで全く同じものだそうです)

*聞き違い、思い違い が多々有るのでは、、、
おかしいな?と思われる所は御一報下さい。
又、あくまでも会の見解、言い回しである部分もありますので
その点ご了承下さい。


 
すみれ歴 まだまだチンプンカンプン

★ topへ ★



inserted by FC2 system